古代日本を漫画で楽しむブログ

平安時代

平安時代

『応天の門』あらすじ・登場人物紹介【菅原道真と在原業平の平安ミステリ】

今回ご紹介する作品は、『応天の門』です。主役の二人は、現代では日本三大怨霊の一人として知られる菅原道真(すがわらのみちざね)と、伊勢物語のモデルとして知られる在原業平(ありわらのなりひら)。本作の菅原道真はまだ学生。そして迷信なんか信じない...
2024.11.29
平安時代
平安時代

『神作家・紫式部のありえない日々』あらすじ・登場人物紹介【源氏物語は同人誌?】

今回ご紹介する作品は、『神作家・紫式部のありえない日々』です。現在大河ドラマで注目されている、紫式部が主役の作品です。陰キャでコミュ障の紫式部(現時点では藤式部)が宮仕えで四苦八苦。源氏物語を執筆しながら、中宮彰子と帝の仲を応援します。平安...
2024.09.16
平安時代

カテゴリー

  • 神代
  • 初期天皇の時代
  • 弥生時代
  • 飛鳥時代
  • 奈良時代
  • 平安時代
  • ふることふひと

タグ

ふることふひと 2010年代漫画 2020年代漫画 平安時代 初期天皇の時代 神代 飛鳥時代 1980年代漫画 奈良時代 弥生時代
古代日本を漫画で楽しむブログ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • お問い合わせ
© 2024 古代日本を漫画で楽しむブログ.
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • お問い合わせ